万年発情期だったウサギのオナ禁の記録

オナ禁はもういいから「さらにその先へ」行きたいウサギ野郎の雑記。毎日更新は断念。

【オナ禁56日目】リセットするのが泣くほど嫌になるオナ禁の続け方

リセットするのが泣くほど嫌になるオナ禁の続け方

おはようございます。

やるなら徹底的にやる人、ゆきとです。

 

56日目の経過報告です。

 

例によって経過報告はありませんが

今日は長期オナ禁が続けられない人向けのお話です。

(基礎編①にリンクする予定の内容です)

 

どうやったら1ヶ月以上のオナ禁ができるのか。

 

 

続かないのには理由がある

 

一昨日の日記で少し触れてますが

続かない人は大抵の場合、日常生活自体に問題があります。

 

オナ禁してる以外「特に何もしてない生活」を送ってませんか?

それで効果を得られる人はごく一部です。

 

我慢せずにオナ禁を続けるにはコツがあります。

それを今日は書いていこうと思います。

 

 

適度な制限が必要

 

我慢せずに、とは言ってますが

本当に最初期の頃は多少の我慢が必要です。

 

ただし、オナニーの我慢ではなく食事やその他の我慢です。

 

普通に生活していると我慢する場面というのは意外と少ないです。

そのため我慢すること自体に慣れておらず

少なからず我慢が必要なオナ禁にもその影響が出るわけです。

 

具体的な我慢の例を挙げていくと

・おかわりしない

・間食を我慢する

・夜更かししたいと思っても寝る(どうしてもやらなきゃいけない場合除く)

 

要は欲が出る部分を我慢していきます。

(もっと○○したい的なもの)

続けていくと

「このくらいなら控えたほうがいいな

と思えるようになります。

 

最初から徹底的にやるのは難しいと思うので

「我慢すればその分いい男になれる」

という意識をまず持ちましょう。

 

その上でたまに我慢してみると続きやすいです。

 

我慢と言っていますが、実際は我慢ではなく

過剰になることを控えているだけです。

元々「やらなくてもいい行動」なので

堪えてもストレスが少ないのです。

 

 

不摂生をやめると気持ちが正される

 

なぜこれが長期オナ禁につながるかというと

不摂生を続けると気持ちも沈んでくるためです。

気分が落ち込んでる時にオナニー我慢できますか?

 

「それ精神論じゃねーか!」

 

はい。そうです。

でも部屋の掃除した後って気分よくなりませんか?

それと同じです。

 

綺麗な部屋にいると気分がいいように、

健康的な生活をすると心も健全になります。

 

心が健全になるとびっくりするほどストレス耐性が上がります。

オナ禁しながらストレス耐性が付くとどうなるかはご存知の通り

ちょっとしたことで動じなくなり、

辛いことにも耐えられるようになります。

 

これは1週間以上のオナ禁に成功した人なら

誰でも感じたことがあるはずです。

「ムカつく事をお腹で受け止める感覚」と言ったら覚えがあると思います。

 

こうなると「リセットしようかな」と思った時

自然と抵抗するメンタルが出来上がっていると思います。

 

それでもリセットしてしまった場合は

大きなストレスになってる原因が他にあるので

まずそれを解決することになるでしょう。

 

 

そもそも健康じゃないとオナ禁は続かない

 

オナニーだけが原因で疲労している時のオナ禁はいいんですが

 

学校、仕事、食事など

他の要因で疲労しているとそもそも長期オナ禁は厳しいです。

 

例外的に運動は有酸素・無酸素問わずテストステロンが増えるので

逆に続けやすくなると思います。

 

他にも女性と関わる機会があるとやる気になる方もいますが

これは諸刃の剣です。

特に長期オナ禁を経験してない方だと

リセットに繋がりやすくなると思うので

個人的にはオススメしません。

 

もし学校(会社)で会ってしまう等ある場合は

エロ禁の一環だと思って

できるだけ意識しないようにするしかないでしょう。

 

とはいえ、続かない人の大半は単純に

不摂生なままオナ禁してるだけなのが原因だと思うので

 

お菓子やジュースを減らし、ご飯をしっかり食べ、

早寝早起きして、適度に女の子と話してれば

自然と3週間~1ヶ月はいけると思います。

 

何度か話していますがオナ禁は

男性が劇的に健康になる方法です。

 

まずはオナ禁してある程度心に余裕ができたら

身の回りを改善していきましょう。

その改善が終わる頃には長期オナ禁どころか彼女ができていると思います。

 

一緒に頑張りましょう!

 

 

今回の長期オナ禁のための心と体の健康はゆきとの経験則もそうですが

一部以下から引用させてもらいました。健康は本当に大事な資産です。

rabitmask-onakin.hatenablog.com